西宮市周辺の
賃貸不動産物件をお探しのお客様!
スモッティー西宮北口店にお任せください。

お客様満足度No.1宣言
お電話でのお問い合わせはこちら
tel0798-81-3510
受付時間 10:00~20:00 (定休日:年中無休)
menu
close

ブライトロード西宮|兵庫県西宮市門前町の賃貸物件情報

ブライトロード西宮は兵庫県西宮市門戸荘17‑53に所在し阪急今津線「門戸厄神」駅から徒歩2~3分という好立地で2014年5月に竣工した鉄筋コンクリート造地上6階建ての賃貸マンションです 光ファイバー・ケーブルテレビ・BS/CSアンテナ・オートロック・TVドアホンを完備しエレベーター・駐輪場・駐車場もありバリアフリー設計でファミリー向け仕様かつ関西学院大学の学生にもおすすめとされています 住戸タイプは1LDK~3LDKがあり過去の募集では57㎡台の1SLDKが11.8万円(共益費7千円)から、70㎡台の2LDKが14万円前後(共益費8千円)、80㎡台3LDKが15.7万円(共益費8千円)と比較的広めながら標準的な家賃帯で提供されていました。周辺環境として小学校まで約550‑690m、中学校まで約1.7kmで徒歩圏内、コンビニ徒歩1~2分、スーパー(チコマート・いかり・万代)やドラッグストアも至近で日常買い物に便利な立地です 最寄り駅のアクセスに加えて西宮北口駅も徒歩17~19分圏にあり阪急神戸線も利用できるため神戸・大阪への通勤通学にも適しており生活利便性と交通利便性が両立された物件といえます 以上が「ブライトロード西宮」の概要詳細となります。

目次

「ブライトロード西宮」について

「ブライトロード西宮」の物件概要

所在地兵庫県西宮市門戸荘17-53
最寄駅阪急今津線「門戸厄神」駅 徒歩3分
築年数2014年5月
間取り2LDK
構造RC造

「ブライトロード西宮」の室内詳細

「ブライトロード西宮」の間取り

部屋設備

エレベーター / 敷地内ごみ置き場 / バルコニー / ベランダ / フローリング / 全居室フローリング / 照明付き / 人感照明センサー / BS・CS / BS / CS / CATV / ネット専用回線 / LAN / TVインターホン / 地上デジタル放送 / 耐震構造 / 耐火構造 / 外観タイル張り / 出窓 / LDK15帖以上 / 全居室洋室 / 駐輪場 / バイク置場 / システムキッチン / カウンターキッチン / L字型キッチン / 給湯 / バストイレ別 / 脱衣所 / 高温差湯式 / 浴室乾燥機 / 追い焚き / 温水洗浄便座 / 洗面所独立 / 洗面所にドア / 洗面台 / 洗面化粧台 / 洗髪洗面化粧台 / シャワー付洗面台 / 浴槽 / 24時間換気システム / クロゼット / クロゼット2ヶ所 / ウォークインクロゼット / シューズボックス / 玄関収納 / 収納豊富 / オートロック

ブライトロード西宮」のLDK

ブライトロード西宮のリビングは、2LDK~3LDKタイプの物件を中心に、明るく開放感のある設計が魅力です。フローリングは木目が優しい中間色で、温もりとナチュラルな印象を演出し、掃き出し窓からはたっぷりの自然光が注ぎ込み、バルコニーへのアクセスも良好です 。床面積は約11~17帖相当で、L字型や長方形の広めリビングが多く、家具配置にゆとりがあり、家族団らんや来客にも対応できます(例:1SLDK・57㎡のお部屋ではLDK部分が約11.5帖)。カウンターキッチンとの対面式レイアウトが主流で、調理中もリビングにいる家族やゲストと会話でき、開放感と一体感を重視した設計。キッチンからダイニング、リビングと連続性があり、動線効率も高く、調理後すぐに食卓に移れる点も魅力です。照明にはダウンライトやシーリングライトが採用され、天井は白基調で清潔感があり、高さも開放的。エアコンの設置スペースも確保されており、快適な空間づくりが可能です。窓サッシは二重ガラスで遮音・断熱性に優れ、駅近ながら静かな住環境を確保しています。また、リビングと隣接する洋室(個室)との間は引き戸仕様で、開放時には大空間に、仕切ればプライベートな個別空間にもなるフレキシブルな間取りが特長です()。収納設備としては、リビングや廊下にクローゼットや物入れが設けられていて、掃除道具や日用品の収納に便利で、生活感を出すことなくスッキリ片付けられます。全体的に、ブライトロード西宮のリビングは「広さ・明るさ・使い勝手・快適性」をバランス良く備え、ファミリーでもカップルでも、落ち着きある空間を求める人にマッチする空間となっています。

ブライトロード西宮」の洋室

ブライトロード西宮の洋室は、1SLDKから3LDKまでの各間取りにおいて複数の部屋が用意されており、主にベッドルームや子供部屋、書斎として活用されることが想定されています。広さはおよそ4.5帖から7帖程度の設定が中心で、部屋によってはリビングと続き間になっており、引き戸で開放的に使ったり、個室としてプライバシーを確保することも可能です。床材には落ち着いた色合いのフローリングが採用されており、ナチュラルな雰囲気と清潔感があり、どのような家具とも調和しやすい内装が特徴です。天井と壁は白を基調とし、窓からの自然光も入りやすく、日中は明るい印象を受けます。収納面では、多くの洋室にクローゼットが設置されており、奥行きと高さがしっかり確保された造りで、衣類や生活用品を収納するのに十分な容量があります。また、部屋の一部に可動式収納や造作棚が設けられているタイプもあり、使い勝手や用途に応じて柔軟に活用できます。窓には遮音・断熱性に優れた二重サッシが使用されているため、外部の騒音を軽減しつつ室温も保ちやすく、快適な居住空間を維持できます。エアコン設置用のスリーブやコンセント配置にも配慮がなされており、ベッドの配置や家電製品の使用にも困らない設計です。また、洋室がリビングとは別に配置されたタイプの間取りでは、家族がそれぞれの時間を過ごせるような個室性が高く、在宅ワークや趣味の部屋にも適しています。全体としてブライトロード西宮の洋室は、静かで落ち着いた空間設計と機能性を兼ね備えており、生活スタイルの変化にも柔軟に対応できる点が魅力です。

ブライトロード西宮」のキッチン

ブライトロード西宮の洋室は、1SLDKから3LDKまでの各間取りにおいて複数の部屋が用意されており、主にベッドルームや子供部屋、書斎として活用されることが想定されています。広さはおよそ4.5帖から7帖程度の設定が中心で、部屋によってはリビングと続き間になっており、引き戸で開放的に使ったり、個室としてプライバシーを確保することも可能です。床材には落ち着いた色合いのフローリングが採用されており、ナチュラルな雰囲気と清潔感があり、どのような家具とも調和しやすい内装が特徴です。天井と壁は白を基調とし、窓からの自然光も入りやすく、日中は明るい印象を受けます。収納面では、多くの洋室にクローゼットが設置されており、奥行きと高さがしっかり確保された造りで、衣類や生活用品を収納するのに十分な容量があります。また、部屋の一部に可動式収納や造作棚が設けられているタイプもあり、使い勝手や用途に応じて柔軟に活用できます。窓には遮音・断熱性に優れた二重サッシが使用されているため、外部の騒音を軽減しつつ室温も保ちやすく、快適な居住空間を維持できます。エアコン設置用のスリーブやコンセント配置にも配慮がなされており、ベッドの配置や家電製品の使用にも困らない設計です。また、洋室がリビングとは別に配置されたタイプの間取りでは、家族がそれぞれの時間を過ごせるような個室性が高く、在宅ワークや趣味の部屋にも適しています。全体としてブライトロード西宮の洋室は、静かで落ち着いた空間設計と機能性を兼ね備えており、生活スタイルの変化にも柔軟に対応できる点が魅力です。

ブライトロード西宮」のバスルーム

ブライトロード西宮の浴室は全住戸にバス・トイレ別設計が採用され、忙しい朝晩も快適に使用できる造りで、独立した浴室空間がプライバシーと衛生面に配慮されているのが魅力です。浴室乾燥機が標準装備されており、雨の日や梅雨時の洗濯物乾燥に活躍するだけでなく、カビ抑制や入浴後の換気にも効果的です。また追い焚き機能付きで、家族が入る時間帯が異なる場合でも湯温を保ちつつ再加熱でき、光熱費を節約しつついつでも温かいお湯に浸かれる便利さがあります。浴槽は足を伸ばせる一般的なレベルの広さで、横になれるゆとりはややないものの日常使いには十分対応、手すり設置やノンスリップの床など安全性にも配慮されています。洗い場には給湯システムと混合栓がスムーズで、温度調節がしやすく、シャンプーやボディソープの置き場となる棚付き仕様になっており、使い勝手に優れています。清潔感ある白基調のパネルやタイル仕上げの壁面などで清掃も簡単で、衛生的な浴室が維持しやすい設計になっています。換気扇も効率的に湿気を外へ排出するタイプで、湿気や嫌な臭いの発生を防ぎ、快適な入浴環境を保ちます。バス・トイレは別個に温水洗浄便座のトイレも設置されており、浴室とは別に快適さが保たれる構造です。全体として、機能性・清潔性・安全性・快適性に優れた設備が整えられており、ファミリーや学生、シェア世帯にも対応できるバランスの良い浴室システムといえます。

ブライトロード西宮」のトイレ

ブライトロード西宮のトイレは、全住戸に温水洗浄便座(ウォシュレット)が標準装備されており、清潔感と快適性が重視された仕様になっています。洗浄便座には脱臭機能付きモデルが導入されており、使用後の臭いも気にならず、部屋全体に清潔な印象を保つことができます。壁や床は白や淡い中間色のパネルやタイル仕上げで、掃除がしやすく衛生面にも配慮されており、見た目も明るく爽やかな空間設計です。トイレ内にはペーパーや掃除用品を収納できる棚やキャビネットが設けられ、日用品をまとめて整理できる機能的な収納力も備えています。換気扇は強めの吸引力を持つタイプが設置されており、頻繁な換気がなくとも湿気やにおいを効率的に外部に排出でき、カビの発生や不快な空気の停滞を防ぎます。便器は節水型でありつつ、洗浄力も十分にある最新のトイレモデルが多く採用されており、環境負荷や水道代の節約にも貢献します。床はクッションフロアあるいは防滑タイルが採用され転倒しにくい仕上げで、安全性にも配慮されています。トイレ空間の照明はLEDタイプの明るく目に優しい照明が設置されており、夜間の使用時にも眩しさを抑えつつ快適に使えるよう配慮されています。音漏れやプライバシーを保つため、ドアや壁の遮音性にも一定の配慮がされており、周囲への配慮を必要とする家族構成や同居形態でも安心です。全体として、ブライトロード西宮のトイレは「清潔・快適・収納・節水・安全・プライバシー」に優れた多機能空間となっていて、ファミリー、カップル、学生など幅広い入居者層に適したバランスの良い設計がされています。

ブライトロード西宮」の独立洗面台

ブライトロード西宮の洗面台は独立型シャンプードレッサー仕様で、朝の身支度や洗顔が快適に行える広めのボウルと、鏡裏に収納棚付きのミラーキャビネットが標準で設置されておりドライヤーや化粧品などをすっきり整理可能です シンクまわりのカウンターは清潔感ある白系の人造大理石もしくは合成樹脂仕上げで、水跳ねや汚れに強く日々の掃除が簡単で、背面にも小物を置けるスペースがあるため実用性に優れています。給水と排水は使い勝手の良い混合水栓仕様で温度調節もスムーズ、吐水の出力も適度で手洗いやコップ洗浄なども負担が少なくなっています。鏡裏収納だけでなく、下部には扉付きの収納ユニットが備わっており洗剤やタオルなどかさばる物も隠して収納でき、洗面スペースが生活感を出さずすっきりした状態を保てます。床はクッションフロアで濡れても滑りにくく掃除しやすく、安全性にも配慮され、洗面室全体が引き戸でトイレや浴室と仕切られているためプライバシーも確保。照明は鏡上に配置されたLEDタイプを含め全体が明るく、夜間や化粧時にも影が出にくく機能的です。洗面台は独立仕様でキッチンや浴室と別空間のため混雑しづらく、ファミリーやルームシェアにも対応可能な設計です

「ブライトロード西宮」の収納

ブライトロード西宮の収納は機能性とデザイン性を両立させた設備が各所に配され、日常の整理整頓がスムーズに行える工夫が凝らされています。まず、玄関にはシューズボックスが設置され、上下に仕切られた可動棚タイプが主流で、家族分の靴やアウトドア用品を収納可能です。鏡面扉を備えたタイプもあり、出かける前の身だしなみチェックにも便利です。廊下やリビング周りには物入れやクローゼットがあり、掃除機・日用品・季節家電などをまとめて収納でき、生活感を抑えてすっきりとした空間を保てます。各洋室には奥行き60~70cm程度の幅広クローゼットが標準で備わっており、ハンガーパイプと可動棚を併用した設計で、衣類の掛け・畳み両方に対応し、動線に無駄がありません。場合によっては枕棚や収納ケースを追加して、バッグや帽子、季節物の整理にも活用できます。リビング近くの洋室とつながる引き戸の間仕切りスペースにも、可動式の収納家具を配置しやすく、部屋の使い方に応じたアレンジが可能です。キッチン周辺にも吊戸棚とシンク下収納に加え、パントリー代わりにできるスペースがあり、調味料・ストック食材・大皿などを効率良く収納可能です。洗面所下部にも扉付き収納が整備され、タオルや洗剤、ヘアケア用品などをまとめて納められる設計です。浴室には小物棚が備わり、シャンプー類やボディソープなどを十分に置けるスペースが確保されています。トイレ内にもペーパーストック用の吊戸棚やキャビネットを標準装備し、常備品をすっきり収納できます。さらに玄関や廊下には上部に収納棚が設けられているタイプもあり、季節家電やスポーツ用品、趣味のアイテムなど大きめの物も無理なく収納可能。オートロック付きの物件ながら、各部屋に十分な収納を設けることで、共有スペースに収納家具を増やさずにすむ点も魅力です。全体としてブライトロード西宮の収納設計は「各エリアに最適な容量・機能を配置しつつ空間の広がりを損なわないバランス」が取れ、ファミリー・ルームシェア・単身のいずれのライフスタイルにも対応できる高い汎用性を持っています。

「ブライトロード西宮」のおすすめポイント

おすすめポイント①:駅近・利便性の高さ
ブライトロード西宮の最大の魅力の一つは、阪神西宮駅から徒歩5分圏内という立地の良さにあります。通勤や通学において交通アクセスが良好で、大阪方面や神戸方面への移動もスムーズに行えます。周辺にはコンビニ・スーパー・飲食店・ドラッグストアなどが徒歩圏内に揃っており、日々の買い物や外食にも困りません。西宮中央商店街やららぽーと甲子園など大型施設へのアクセスも良く、生活利便性が高いだけでなく、休日の買い物やレジャーにも便利です。また、近隣には病院や銀行、郵便局などの公共施設も揃っており、日常生活を送る上での安心感があります。さらに、駅からの道のりはフラットで夜間も人通りが多く、女性の一人暮らしや子育て世帯にも安心できる環境が整っており、防犯面でも評価できます。住宅街の落ち着いた雰囲気と利便性のバランスが非常に良く、利便性重視の方にとっては大きな魅力といえるでしょう。

おすすめポイント②:住戸設計の快適性と設備の充実
ブライトロード西宮は、快適な暮らしを実現するために細部まで配慮された住戸設計がなされており、特に2LDK〜3LDKのファミリー向け住戸においてその特長が際立ちます。リビングは11帖以上の広さが確保され、対面式キッチンとの一体感があり、家族の団らんや来客時にも十分なスペースがあります。洋室や水回りにもゆとりがあり、独立洗面台・浴室乾燥機・追い焚き機能・温水洗浄便座などの設備が標準装備され、日々の生活を快適にサポートします。また、収納スペースも各部屋にしっかりと確保されており、玄関収納や物入れ、クローゼットなどが豊富に設けられているため、室内をすっきり保てます。室内は明るく、通風・採光にも優れており、バルコニーからの眺望や光の入り方にも配慮が見られます。全体的に住む人の生活導線や快適性を重視したつくりとなっており、長く暮らす住まいとしての完成度が高い物件です。

お部屋探しでお困りの方へ

スモッティー西宮北口店では、西宮市・尼崎市・芦屋市・宝塚市を中心に西宮市内の最新の賃貸情報(マンション・アパート・戸建)をお届けしています。
任せてよかったと納得、安心していただけるお部屋探しのサポートを提供させていただきます。
ご希望のお部屋がホームページに掲載されていない場合でもご安心ください。家主様のご都合でインターネットに掲載できないご希望エリアの物件をご紹介させていただきます。
「賃貸・売買で契約の事がわからない」「遠方で来店ができない」「初期費用を抑えたい」等のお悩みはお気軽にご相談ください。

賃貸物件探しでよくあるご質問

お店に行く前に何しておいたらいいですか?

希望の地域、家賃、間取、入居日(引越日)、引越費用などの希望条件をイメージし、優先順位を決めましょう。当店にご連絡いただき、ご条件をお聞かせいただければ来店されるまでに物件情報を収集してお待ちしております。

初期費用でかかるものはなんですか?

ご契約いただくお部屋により異なりますが、初期費用は主に以下の項目がございます。「前家賃(当月分日割り+翌月分)」「共益費(当月分日割り+翌月分)」「駐車場(当月分日割り+翌月分)」「敷金」「礼金」「仲介手数料」など。

お店に行くために、来店予約は必要ですか?

予約は必ずしも必要ではありませんが、なるべくご予約をお願いいたします。繁忙期などのご来店が多い場合は、ご予約のお客様を優先させていただいております。 また、ご予約いただくことで、ご案内がスムーズになります。

条件はどうやって絞り込んだらいいですか?

普段のライフスタイル・無理なく払えるお家賃・間取・設備・交通の中から優先順位を付けます。当社に条件をお伝えいただければ、お客様のライフスタイルに合ったお部屋をご紹介させていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スモッティー西宮北口店の編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・スモッティー西宮北口店からのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

フローティングボタン

待ち時間0分で物件紹介!

お問い合わせ 来店予約 電話をかける