皆さんこんにちは。本日ご紹介する「阪急新仁川マンション」は、利便性と落ち着いた住環境を兼ね備えた人気エリアに位置する、魅力的な2LDKのお部屋です。今回ご紹介する住戸は、室内をフルリノベーション済み。キッチン、バスルーム、トイレ、洗面台などの水回りを一新し、床やクロスも張り替えられたため、新築のような清潔感と快適性が広がります。LDKは広々とした空間で、自然光がたっぷり差し込む明るい雰囲気。ご家族やカップルのくつろぎの場にぴったりです。隣接する洋室は寝室やワークスペースにも使いやすい間取りとなっており、可動式の間仕切りを利用すればライフスタイルに合わせた使い方が可能です。また、阪急今津線「仁川」駅から徒歩圏内で、通勤・通学に便利な立地も魅力です。周辺にはスーパーやコンビニ、病院、公園などの生活利便施設が充実しており、日々の暮らしが快適に送れます。さらに、静かで落ち着いた住環境の中にも都市的な便利さが感じられるエリアのため、子育て世帯や在宅ワークが中心の方にもおすすめです。設備面でもTVモニタ付きインターホンや収納スペースの充実など、現代のライフスタイルにフィットした仕様が整っており、住む人の満足度を高めてくれます。快適な新生活をスタートするのにふさわしい、魅力あふれるお部屋です。
「阪急新仁川マンション」について
「阪急新仁川マンション」の物件概要

所在地 | 兵庫県宝塚市仁川北 |
---|---|
最寄駅 | 阪急今津線「仁川」駅 徒歩7分 |
築年数 | 1969年4月 |
間取り | 2LDK |
構造 | RC |
「阪急新仁川マンション」の室内詳細
「阪急新仁川マンション」の間取り

エレベーター / エレベーター2基 / 敷地内ごみ置き場 / バルコニー / 南面バルコニー / フローリング / 全居室フローリング / BS・CS / CATV / CATVインターネット / LAN / TVインターホン / 地上デジタル放送 / 分譲賃貸 / 南向き / LDK15帖以上 / 全居室洋室 / 駐輪場 / バイク置場 / システムキッチン / カウンターキッチン / グリル付 / 給湯 / バストイレ別 / 脱衣所 / オートバス / シャワー / 追い焚き / 温水洗浄便座 / 洗面所にドア / 洗面台 / 洗面化粧台 / 洗髪洗面化粧台 / 三面鏡付洗面化粧台 / シャワー付洗面台 / 暖房便座 / 浴槽 / クロゼット / クロゼット2ヶ所 / クロゼット3ヶ所 / シューズボックス / 玄関収納 / 全居室収納 / 物置 / 収納豊富 / 日勤管理 / 2駅利用可 / 3駅以上利用可 / 閑静な住宅地 / 緑豊かな住宅地 / 駅徒歩10分以内 / 眺望良好 / 通風良好 / 陽当り良好 / 即入居可 / 敷金不要 / カップル向け / 新婚さん向け / ファミリー向け / 静かな環境
「阪急新仁川マンション」のLDK

南向きバルコニーに面した、約15.8帖もの広々LDKは、住まいの中心として圧倒的な開放感を演出します。南側に大きな窓が連なるため午前中から午後までたっぷりと自然光が注ぎ込み、明るく心地よい空間が広がります。特に陽当たり良好なため、ダイニングにいるだけで気持ちまで晴れやかになる空間設計となっています。また、南側洋室の間仕切りを開放すれば、約19帖相当の大空間としても使えるフレキシブルさがあり、子どもが走り回ったり大画面TVを置いたり、さまざまなライフスタイルに対応可能です 。フルリノベーションのLDKは、スケルトン状態から新しく内装を設計されたため、開放感を得るための造作壁や収納配置にもこだわりが感じられます。内窓(二重サッシ)が設置され、高断熱・結露抑制・遮音性能を強化。冬の暖かさや外部の音からの快適さもしっかり配慮された空間です 。開放感を演出する天井の高さや間接照明、フローリングの素材や色味、クロスの貼替など、すべての内装が刷新され、新築同等のクリーンで統一的なデザインになっています 。また、対面式キッチンをリビング・ダイニングに向けて配置することで、お料理中に家族との会話を楽しめるレイアウトに仕上がっています。キッチンとダイニングの距離が近く、赤ちゃんや小さなお子様を見守りながら家事できる安心感も魅力的です 。さらにバルコニーと一体となるような視線の抜けも意識されており、アウトドアリビングとして植物スペースや椅子を置く余地もあります。リフォーム時には水まわりの位置変更で閉鎖的だったDK空間を、開放的なLDKへと大胆に刷新しています。これにより「家族が集まる」「友人を招く」「趣味を楽しむ」など、暮らしの幅が格段に広がるのです 。さらに全体にフローリングの張替やクロスの貼替が入っており、日常の生活感を感じさせず、きれいに整った「ホテルライク」な雰囲気が漂います。
「阪急新仁川マンション」の洋室

リノベ後の洋室は、「全居室洋室仕様」とされ、収納力・居住快適性ともに充実しています。南向き洋室ではバルコニーへのアクセスが可能で、日中の陽光や風通しを享受できる点が魅力です 。可動式間仕切りを採用しており、必要に応じてリビングとの仕切りを取り払えば、LDKと一体化してより広いスペースを演出可能。反対に、プライベートルームやワークスペースとして独立利用もできる可変性が高い設計になっています 。北側洋室(5.5帖)や中央洋室(5.4帖)も、窓からの採光があり、換気時には室内の空気が循環しやすい配置。すべての居室に複層ガラスや二重サッシが装備され、断熱・防音・結露対策が施されており、快眠・集中力向上といった居住品質も高い水準です 。内装はクロス張替、フローリング張替、建具取り替えを実施済みで、落ち着いたトーンで統一されていることから、どんな家具とも調和しやすく、住む人の好みにフレキシブルにアレンジできます。収納は各部屋にクローゼットまたは収納スペースが設けられており、衣類や趣味用品の整理がしやすい設計になっています ()。リモートワークルームや趣味部屋、子ども部屋など多用途に対応可能な間取りです。可動式間仕切りによって3LDK化もできるプランが提案されており、ライフステージに応じた使い分けができます
「阪急新仁川マンション」のキッチン

キッチンはフルリノベーションにより、最新仕様の対面式システムキッチンに刷新されています。食洗器付きの三ツ口コンロや浄水器、カップボード収納など、家事負担を減らす高性能設備が揃っており、使い勝手とスタイルを兼ね備えています 。対面式レイアウトとしたことで、リビングやダイニングにいる家族や来客と会話しながら調理できるのが大きな魅力。調理の合間に目が合ったり声をかけあったりできるため、孤立しがちなキッチンが“会話重視”の開かれた場に変貌します ()。さらに、水回り全般を広げ動線も再設計されたことで、動きやすく、複数人で同時進入してもストレスのないスムーズな動線が完了。家族で料理する際の連携も取りやすくなっています 。キッチン横には家電収納やシステム収納が整備され、見た目もすっきり、調理家電や食器類の出し入れもラク。さらに調理スペースが確保されていることから、料理好きな方にも高い評価を得ることでしょう。リノベーション前は閉鎖的だったDKが大胆に開放設計になり、視界が通る上にカウンター部にも造作が入り、おしゃれ感も満たした“ホームカフェ”風のキッチン空間に仕上がっています
「阪急新仁川マンション」のバスルーム

リノベーション後の浴室は、1416サイズ(1.4m×1.6m)という十分な広さを確保し、足を伸ばしてゆったりくつろげる仕様となっています。浴槽には保温機能が備わっており、温かいお湯を長時間キープすることで、心ゆくまでリラックスしたバスタイムを楽しめます 。壁面には便利なマグネット式シェルフが取り付けられており、好みの場所に自由に移動できるほか、掃除や配置換えが簡単。デザイン面でも洋風の木目調パネルを採用することで、スタイリッシュかつ心地よい空間に仕上がっています ()。また、浴室換気乾燥機やミストサウナ、浴室TVなどの設備も導入済みで、機能性と快適さを追求した贅沢な仕様です 。さらに、オートバス機能付きで、スイッチひとつで湯張り・保温・追い焚きまで自動制御可能。追い焚きにより水の節約にもつながり、経済的に配慮された設計となっています 。インテリア照明として、ダウンライト照明をバランスよく配置することで、空間全体に温かみのある光が広がり、ホテルライクな心地よさを演出しています 。広さと設備の良さだけでなく、安全性も重視。滑りにくい床材や、手すりの設置など、細やかな配慮がされており、ご年配の方から小さなお子様まで、誰もが安心して使えるつくりになっています。さらにペアガラス仕様により外部騒音を気にせず、静かでリラックスできる環境が整えられています 。総じて、このバスルームは、ゆとりある空間と高機能設備、デザイン性、安全配慮を兼ね備え、心と体の両方を満たすワンランク上の入浴体験を提供します。
「阪急新仁川マンション」のトイレ

リノベーション済トイレには、節水型・タンクレストイレが採用され、省エネとすっきりした見た目を両立。さらに最上級モデルのフルオート便座を装備し、便座の自動開閉、暖房便座、温風乾燥、脱臭など快適・清潔性に優れた機能を揃えています 。目線の高さにはアッパーキャビネットが設置され、トイレットペーパーや掃除用品、芳香剤などの収納に便利。上部に設けられた収納によって、スペースを有効活用しつつ、清潔感のあるすっきりした空間に保てます 。また、同キャビネットの下には「手洗いキャビネット」を配置し、自動水栓/タッチレス水栓を採用。使用後に直接手洗いできるスタイルは、衛生面で大きく貢献します。本体の形状やカラーリングも空間全体と調和するよう、モダンで上質なデザインが施されており、トイレ空間に高級感をプラスしています 。さらに、天井灯はLED照明を採用し、明るく目に優しい光で安心感を演出。さらに人感センサー付照明を採用し、夜間でもスムーズな点灯消灯が可能。暗い夜間トイレにも対応した光源設計で、安全性と利便性両立です 。ペーパーストックや小物をすっきり収納できる工夫に加え、節水効果・清潔機能・自動照明などの高機能設備を備えたこのトイレは、日々の生活に寄り添う実用性とホテルライクな上質さを兼ね備えた空間となっています。
「阪急新仁川マンション」の独立洗面台

西宮グランドハイツ2の洗面所は、日常の身だしなみや入浴前後の動線を快適に支える、実用的で清潔感あふれる空間に仕上がっています。バス・トイレとは独立した「洗面脱衣室」として設計されており、プライバシーと機能性が確保された空間です。脱衣所としての役割も担うこの場所は、広さに余裕があり、家族全員が快適に使えるよう工夫されています。まず注目すべきは、使いやすさに配慮された独立洗面台の存在です。洗面台には大きめの鏡が設置されており、朝の洗顔・歯磨き・髪のセットなど身支度の際に非常に便利です。鏡の裏には収納棚が備わっているタイプもあり、化粧品、歯ブラシ、整髪料などの日用品をすっきり収納できます。さらに洗面ボウルは深めで、水はねが少なく使いやすい設計。手洗いや洗顔時にストレスがなく、子どもや高齢者でも安心して使用できます。水栓はシングルレバー式の混合水栓で、お湯と水の切り替えがスムーズ。冬場でもすぐにお湯が使えるため、寒い時期の洗顔や手洗いも快適です。洗面台下部には収納スペースがあり、洗剤や掃除用品、タオル類などを保管でき、生活感を出さずに空間を整えることができます。また、洗面所には室内洗濯機置き場が完備されており、洗濯パンと給排水口、コンセントが標準装備。一般的なサイズの洗濯機はもちろん、ドラム式洗濯乾燥機にも対応できるスペースが確保されています。洗濯機から脱いだ衣類をすぐ洗える動線と、入浴前後に着替えを置ける場所があることで、毎日の家事や生活がスムーズに運びます。床材は水に強いクッションフロアが使用されており、濡れてもサッと拭けてお手入れが簡単。湿気のこもりにくい換気設計もされており、換気扇や小窓付きの部屋ではカビ対策も万全です。照明は明るく、朝の忙しい時間帯でも顔色がよく見える工夫がなされており、女性のメイク時にも重宝します。このように、西宮グランドハイツ2の洗面所は、機能性・清潔感・収納性がバランスよく整っており、毎日使う場所としての快適性がしっかりと追求されています。暮らしの中の「整える」時間を、より丁寧で心地よいものにしてくれる設計が光る空間です。
「阪急新仁川マンション」の収納

リノベーション時には全体をスケルトン状態から設計し直し、それぞれの収納スペースを最適な場所に配置。玄関には浮いたシューズ収納を導入し、下部に間接照明を設けることで、来訪者に圧迫感を与えず、素材感や間接光による高級感を演出。人感センサー付きのLED照明で、暗いエントランスも安心です 。玄関前の共用廊下横には専有物入れ(約3㎡・間口5.5m×奥行60cm)を設け、ゴルフバッグやアウトドア用品、季節家電など大きめ荷物の収納に対応しています 。居室内にも、天井まで届くハイドア仕様のクローゼットや枕棚+ハンガーパイプ付きの収納を完備。各洋室において、姿見つき折戸や可動棚を設けており、服や小物、趣味のアイテムを整然と分けて収納できる仕様です 。LDKやキッチン周囲にも壁面収納や造作棚、カップボードなど、多彩な収納が備わり、生活シーンに応じて細かく使い分けられます。キッチン背面の幅150cmカップボードには、ダストワゴン付き下部キャビネットと吊戸棚を設け、調理家電からキッチンツール、食器までまとめて収納できます 。収納効率だけでなく、見た目の統一感も重視されており、扉材やハンドル、カラーリングが室内全体と調和するよう設計。動線や使い勝手、整理整頓のしやすさを徹底的に追求し、「収納が足りない」「ごちゃごちゃする」という住まいの悩みを解消しながら、空間美を保つ仕組みが緻密に構築されています。
「阪急新仁川マンション」のおすすめポイント
お部屋探しでお困りの方へ
スモッティー西宮北口店では、西宮市・尼崎市・芦屋市・宝塚市を中心に西宮市内の最新の賃貸情報(マンション・アパート・戸建)をお届けしています。
任せてよかったと納得、安心していただけるお部屋探しのサポートを提供させていただきます。
ご希望のお部屋がホームページに掲載されていない場合でもご安心ください。家主様のご都合でインターネットに掲載できないご希望エリアの物件をご紹介させていただきます。
「賃貸・売買で契約の事がわからない」「遠方で来店ができない」「初期費用を抑えたい」等のお悩みはお気軽にご相談ください。