はじめに
今回は西宮市にある、おすすめ写真映えスポットをみなさんにお届けいたします☆
皆さんが知っているあの人気スポットはもちろん、穴場などもご紹介しますので最後までご覧ください。
①阪神甲子園球場
プロ野球セリーグ、阪神タイガースの本拠地でもあり、春・夏の高校野球の神聖なる場所!名物グルメや応援グッズも豊富で、選手とのコラボ商品はすぐ完売してしまうほど大人気です。甲子園歴史館では、阪神タイガースや高校野球の有名なシーンや歴史を振り返ることができるので、野球好きは大大大興奮すること間違いなしです!また、スタンドからグランドまでの距離もかなり近いので有名な選手を間近で応援できます。
リンク:https://www.hanshin.co.jp/koshien/
②西宮神社(西宮えびす)
阪神西宮駅から徒歩圏内の「西宮神社」は、日本三大えびすの一つで日本全国に祀られたえびす神社の総大社です。商売繁盛・金井安全・開運招福のお利益があると言われています。多くの人々から親しまれている西宮神社の名物と言えば…福男選びです!福男選びとは商売を祈願する「十日えびす」に合わせて行なわれてきた伝統的な独自の神事で、1月10日の午前6時に表大門が解放され、一番にお参りしようとする参拝者が一気に走り出します。この熱い走り参りを制し、本殿へ早く到着した1番から3番までの参拝者が福男として認定される行事です。十日えびすの日は100万人もの参拝者が訪れるとあり、とてもにぎやかで楽めます!また、表大門や境内をめぐる大練塀など国、県、市が指定する文化財も多いので写真映えすること間違いなしです。
リンク:https://nishinomiya-ebisu.com/
③西宮市北山緑化植物園
入園無料の「西宮市北山緑化植物園」もかなりオススメスポットです!植物園なので1年中色々な植物が咲き誇ります。春は桜、秋は紅葉、その他にも薔薇やアジサイ、なんと野菜まで楽しめるコーナーがあるそうです。お弁当などを持参してのんびりと過ごしてみても良さそうですね。
リンク:https://www.nishi.or.jp/kotsu/kankyo/hanatomidori/shokubutsuen/index.html
最後に
皆さまいかがだったでしょうか?今回は西宮市の写真映えスポットをご紹介させて頂きました。個人的には阪神甲子園球場は日本全国でもかなり有名なスポットでスタンドからグランドの距離がかなり近くてオススメです!特に高校野球では圧倒的な臨場感が味わえますし、野球を見た事が無い人でも楽しめると思います。写真もかなり映えます。また次回以降も、おすすめの写真映えスポットを紹介できればと思います。今回はこの辺で失礼致します。